2011/07/09

長野県 アサマ2000


7月9日
梅雨明け初日、高峰高原へ涼みに行ってきました。












7:45関越道三芳PA集合

8:00少し過ぎに出発。上里SAまで各自ペースで向かいます。









関越道上里SA

厚木から参加のGSX-R1000さんと合流。
国道254号の道の駅しもにたへ各自ペースで向かいます。








道の駅しもにた

新潟から参加のZZR1100さんと合流。参加者が全員揃いました。









ここから一気に高峰高原へ向かいます。
国道254号から県道43号で軽井沢に抜けて、国道18号から浅間サンラインでチェリーパークラインに入ります。







途中、避暑地のくせにちっとも涼しくない軽井沢でGPZ900R(赤い方)さんがエンジン不調に。様子を見ながら先へ進みますが、チェリーパークラインの途中でリタイヤ。修理を試みますが、電動ファン回らずにオーバーヒートから不調に。エンジン回転数低めで走行してもらい、昼食予定の道の駅に向かいました。


高峰高原
肌寒いくらい涼しい(らしい)高原で休憩。
ここから嬬恋方面も湯の丸高原方面も未舗装路(ロードバイクが走れる程度ですが、団体で走ると後ろの方の人は砂埃まみれになります)なので、チェリーパークラインを戻りますが、ワインディングも楽しいし、高原は標高が2000m近くあるので、涼みに行くには良いかもしれません。









道の駅雷電くるみの里
昼食です。雷電は力士の名前らしいです。


食後は県道94号で湯の丸高原を抜けて国道144号へ。







嬬恋で雲行きが怪しくなってきました。
本当はつまごいパノラマラインに行きたかったのですが、入口がわからずに国道まで出てしまいました。戻ったら降られそうだったので、そのまま北軽井沢に抜ける県道235号へ。








北軽井沢のセーブオン
県道235号に入ったところで土砂降りになりましたが、おかげで?北軽井沢では21℃と避暑地らしい気温になってました。









国道406号倉渕のセブンイレブン
北軽井沢から県道54号二度上峠から国道406号に抜ける頃には雨もすっかり止み、カッパがサウナスーツになりはじめていたので、セブンイレブンで休憩です。








休憩しすぎです。











妙義山
国道406号から県道33号で国道18号に抜けて、新潟から参加のZZR1100と、所用のGPZ900R(青い方)さんは上信越道松井田妙義IC入口でお別れです。













関越道上里SA
妙義山を下ったら上信越道下仁田ICから帰路につきます。
圏央道へ向かう、厚木から参加のGSX-Rさんはここでお別れです。








関越道三芳PAで解散です。
お疲れ様でした。










近所の方はライトニングに寄っていただけました。















走行距離 約480㎞
お疲れ様でした。











0 件のコメント:

コメントを投稿