2011/06/26

群馬県 北部 林道一泊


6月下旬
梅雨真っ只中、群馬県のメジャー林道巡りに行ってきました。










1日目 梨木楡沢 高泉 新地 栗原川 赤倉





国道17号美女木のファミリーマートに集合。
なぜかまったり1時間ほど過ごしました。









国道17号熊谷バイパスのローソンで休憩。

この先は上武道路世良田から県道69で国道122号へ抜けます。
今回、往復とも高速は使わずにツーリングです。










大間々で給油して、道の駅くろほねやまびこで休憩。

のんびり走ってここまで2時間半です。
ここから向かう先、県道62号にツーリングマップルではガソリンスタンドが2軒あることになってますが、どちらも営業してませんでした。






道の駅から国道122号を草木湖方面に向かってすぐの信号下田沢を左折。県道62(沼田大間々線)を3㎞ほど走ったら、県道70(大間々子持線)を利平茶屋森林公園方面へ左折。2㎞くらいで右手に見えてくる水源の森入口が梨木楡沢林道入口の目印です。
出口の花見ヶ原森林公園まで走ったら右折で県道62号へ戻ります。





県道62号を2㎞ほど北上すると左手に変電所があって、その先のカーブを2つ3つ越えると左手に高泉林道の入口があります。目印は無いものの、ここだろうなって比較的わかりやすい入り口です。

林道は、途中に何ヶ所か分岐ありますが、道なりに進めば出口へ。舗装路に出たら右折で県道62号へ出ます。






県道62号で根利方面へ少し戻る様に県道257号へ。
根利で昼食予定でしたが、県道257入口にある定食屋さんは臨時休業。町内の旅館兼食事処は呼び鈴押せど反応なし。

昼食抜きでもガッツポーズで新地林道へ。







小中新地林道は県道257号から牧場へ向かって道なりに進むとそのまま入っていけます。
【小中⇒】←こんな小さい看板があったら左へ行くと新地林道で、栗原川林道へ向かいます。
皇海山への案内板がある分岐から栗原川林道です。







栗原川林道
梅雨空に3分ほど陽射しが。










ここで半分くらいでしょうか。

18年振りくらいの栗原川ですが、ここまではだいぶ走りやすくなった気がしました。ここから吹き割れの滝までの行程の方が楽しいです。次に来る時は反対側から走ってみたいです。







栗原川唯一のトンネル(だったと思います)











栗原川林道を抜けると国道120号片品渓谷に出ます。吹き割れの滝ドライブインで休憩。
未舗装路はお腹いっぱいです。昼食抜きでしたが16時なので、夕食に備えて軽食を頂きます。

休憩の後は給油して、宿までの林道を走ります。






吹き割れの滝から国道120号を北上してすぐのガソリンスタンドで給油したら200mほど戻って右折で小沢林道(舗装)へ。
入ってすぐの分岐は左の未舗装(100mくらい)へ。右は民家の庭先へ直結です。
道なりに進んで突き当りの赤倉栗生林道(舗装)を右へ。
また道なりに進んで突き当たり(鋭角合流)の未舗装路が赤倉林道で右折して道なりに進むとこの写真の場所に。
視界が急に開けるので爽快感あります。




赤倉林道を抜けたら2分で宿です。

18時にぬく湯荘さんに到着。
バイクは納屋(?)に停めさせてくれました。
温泉を頂いてから美味しい夕食を頂いて、酒盛りの2名を除いてみんな22時には気絶してました。





今回のツーレポはいつもよりルートなどが分かるように書いてみました。と言うのも、ツーリング前にWebで少しでも新しい林道情報をと思い、色々な方のホームページやブログを見させて頂くのですが、同じように情報収集する方が居て、残念なことにこのツーレポを開いてしまって、しかもうっかり最後までレポート読んでしまって、何も得るもの無く「ちっ」なんて事になってたりしたら悪いなと、良心の呵責に苛まれたからです(笑)
だからと言って、このレポート鵜呑みに(そんな人居ないと思いますが)されても困ります。林道(特に未舗装)は危険な道路です。レポートに無い危険な箇所もありますし、走っている当方も気付いていない危険の近くを走っているかもしれません。実際の走行は自己責任で、出来れば2人以上で楽しみましょう。
文中の地名、林道名は正確ではありません。



梨木楡沢 ゲートありますが鍵は掛かってませんでした。入口のラリー走行禁止の看板ごもっともです、ココに限らず安全運転しましょう。全線走りやすい未舗装林道です。
高泉 ゲートあります。鍵掛かってるかもしれません。全線未舗装林道です。高度が上がると路面の石が大きくなりますが、走りやすいです。
新地小中 牧場から新地まで普通に通過できます。牧場過ぎてから未舗装林道です。走り易いです。
新地 ゲートありましたが開いてました。全線走り易い未舗装です。栗原川林道合流の手前に重機入ってましたが、道路は問題なく工事もしてませんでした(土曜)。
栗原川 全線未舗装林道です。皇海山登山口から吹割りの滝側は新地(根利)側に比べて少しガレ多めですが、全体的には走り易いです。四輪多く見かけますし、ガードレール無いところもあるのでスピード注意です。当日見かけた四輪は全線で5台。
赤倉 吹割れの滝からの道は国土地理院のWeb地図には載ってませんgooglemapの航空写真が分かりやすいです。赤倉栗生線から赤倉線に入った場合、左の川場方面は舗装工事中です。年内にはかなりの距離が舗装化されそうです。赤倉渓谷には未舗装路が似合うと思うのですが、残念です。




2日目 赤倉 秋鹿大影 万沢 世立


ぬく湯荘さん前で女将さんと一緒にガッツポーズ。
お世話になりました。










出発2分で未舗装路。
前日走ってきた赤倉林道を戻ります。赤倉栗生線との分岐は直進して県道64号へ向かいます。
赤倉栗生線との接続部分から先は舗装工事が進行中です。赤倉渓谷側は年内には舗装化されてしまいそうな感じでした。







国道17号布施のセブンイレブンで休憩。
県道64号を南下して川場で県道263号から望郷ラインへ。山梨県の塩山フルーツラインによく似た雰囲気で、のんびり気持ちよく走れます。
望郷ライン終点を後閑から県道273号で国道17号月夜野バイパスへ。






秋鹿大影林道 雨見林道への分岐付近
なんて読むのかは知りません。
セブンイレブンの先、布施の交差点を左折、道なりに進んで県道53号へ。遊神の湯から入須川沿いの道を進むと秋鹿大影林道へ。







霧峠
名前そのまんまの霧峠でした。
秋鹿大影林道のちょうど中間地点です。何も知らない一行はここから北上して万沢(赤沢)林道へ。








まさかすれ違うクルマがいるとは って言う道です。
すれ違った軽トラのおじさんが
「抜けらんねーよぉ」
「まぁ行ってみ?せっかくここまで来たんだから」
行ってきます。で、
←倒木です。
軽トラは無理かもしれないけど。。。





倒木くぐってクリアです。

倒木のちょっと先で・・・軽トラのおじさん情報はコレでした。

残念ながらUターンです。携帯電話の電波入っていたし、距離的にももう少しで向こう側へ抜けられると思いますが、Uターンです。






ヒルが怖い倒木くぐり再びです。
ここ万沢(赤沢)林道を抜けて国道17号に出たら昼食&給油して、雨見林道で秋鹿大影林道へ戻る予定でしたが、来た道を戻って布施のセブンイレブンよりさらに少し戻ったところのガソリンスタンドへ。







初めて走る林道は戻るのも楽しいです。
秋鹿大影林道はクルマが多いので気をつけましょう。

国道17号に戻って給油して昼食を済ませます。








食後も元気に秋鹿大影林道です。
国道353号まで一気に抜けて四万温泉方面へ。










温泉街への道との分岐を過ぎたら橋の手前、小倉の滝(だったような)と書いてある看板の方へ左折で、万沢(新湯)林道です。

万沢林道志麻温泉側では最近熊が出るらしいので気をつけましょう。







ゲートありますが、鍵は掛かっていなかったのでお邪魔します。
一番標高の高そうな辺りは舗装されていました。
白砂川の分岐から少し行ったところから舗装化工事がかなり大掛かりに・・・
世立林道の分岐まで行かせて頂きます。









万沢林道名物の直線ロングダートが見られないのは残念ですが、世立林道を満喫します。










倒木をあんまり動かすと左の崖が崩れそうなので、遠慮気味に処理して満喫します。










冬なら日没の時間です。
もうだいぶ満喫したので、安全運転で快走します。










道なりにずんずん進んで舗装路に出たら国道405号へ。
舗装路に出て振り返ると、入っちゃダメよの看板には、注意というよりも脅し文句が。。。反対側には無かったから仕方ありません。
以後気をつけます。








六合 まだ今日中に帰れると思っているみなさん。
国道405号~国道292号を南下して帰路につきます。
長野草津口まで行けば給油できると思っていましたが・・・そういえばオンツーでも国道145号の給油ポイントの無さに困ります。
さっさとガソリンスタンドに向かわないとマズイ時間です。







大津 今日中に帰れないことを悟ったみなさん。
国道145号を草津方面に進んで、大津で給油。
給油終わったら閉店でした。







ここからセブンイレブンをはしごして帰ります。
大津
高崎
桶川
北軽井沢経由二度上峠越えで国道406号に。高崎からはひたすら国道17号です。


東京に入って流れ解散となりました。

1泊3日オフツーお疲れ様でした。








2日間(ちょっと3日目に食い込むもw)無事に楽しいツーリングが出来ました。
今回走った未舗装林道の内のいくつかは工事が進んで通行止めになったり、舗装路になったりと“次”は無いのかもしれません。
ご参加いただいた皆様のご協力に感謝します。


秋鹿大影 ゲートなし普通に走れます。ほぼ全線未舗装で、荒れた部分もありますが乗用車も走ってます。地元の方も良く使われると思います。対向車には充分注意しましょう。
万沢(赤沢) ゲートありますが鍵掛かってません。抜けられません。赤沢スキー場に近い方で崩落ありピストンになります。崩落箇所までは舗装未舗装が断続します。舗装部分滑りやすいので気をつけましょう。
万沢(新湯) ゲートあります。鍵掛かってるかもしれません。白砂川の分岐から先大規模工事中です。標高高い箇所は舗装です。工事進むと思われるので四万温泉から入ってピストンなら走れそうです。世立の分岐からR405までの区間はどこまで工事しているか未確認です。
世立 全線未舗装です。万沢林道側から入ってすぐに倒木ありますが、越えられないことありません。崖崩れの落石部分は狭いです。単独行は危険です。R405側は違う意味で危険です。

このツーレポは個人的見解と妄想が含まれます。記載の情報で不利益を被っても責任は持てません。オヤツとドリンクを持って、楽しく安全に林道を走りましょう。


1日目


2日目



0 件のコメント:

コメントを投稿